« アカデミー(7) | メイン | 水道管 »

赤道儀

新型コロナウイルス問題で、アカデミーの修了作品展は延期に。世の中、ほとんどのイベントが中止になっているので予想はしてましたが。とりあえず現時点での作品のセレクトや、プリント用紙についての相談など、笠井先生に色々アドバイスを頂いてきました。プリント用紙は海外メーカーを含めると選択肢が多いので、非常に悩むところです。自分なりに基準画像を決めて、用紙メーカーのサンプルパック(数種類の用紙が2~3ずつ入っているお試し版)にモノクロプリントをして検討。今回はスイスのメーカーであるSIHL(シール)の用紙を試し、「SIHL MASTERCLASS サテンバライタペーパー290」がいい感じでした。ピクトリコのGEKKOシルバーラベルプラスに似た質感で、コスパも悪くないかな。

SIHLのサンプルパック


コーヒーを頂きながら写真の話をしましたが、話の流れでハレー彗星の話題に。赤道近くの国にいらっしゃった頃、自作赤道儀でハレー彗星を撮影されたようで、実物を見せて頂きました。木製架台の手動式赤道儀はとてもシンプルで、赤道上だからこそ可能な技ですが、とてもおもしろい。昔はビクセンやタカハシのモータードライブ赤道儀に憧れたな~ そう思ってビクセンのWebサイトを見てみると、最近は便利な製品が色々出ているようで、星野写真に特化したコンパクトな製品も。これ、使ってみたい! 写真が趣味となった原点はハレー彗星にあるわけですが、それはまた別の話。