« in Light and Shadow | メイン | 鴨川 »

スナップダイモン


先月の話ですが、写真家の大門夫妻が主催する「スナップダイモン」に参加しました。普段は関東で行われているフォトウォークが大阪で2日に分けて行われ、初日はキタ、2日目はミナミを巡るという企画。自分は初日の「キタ」の回に参加し、集合場所はヨドバシ梅田店でした。どうやら参加者の皆さんは常連の方々がほとんどで、自分を含めて大阪からの2人が初参加。



自己紹介の後は撮影しながら阪急方面へと向かいましたが、普段撮影目的で歩かないエリアなので新鮮でした。赤い観覧車はもちろん撮りましたよ。街角のいたる所にミャクミャクがいるので、そこも「今だけの風景」として撮影。マンホールは万博後も残るのかな?



このフォトウォークで楽しかったのは「給水タイム」と称した飲みが行われること。大阪第3ビルの時点で最初の給水タイム。このビルは八百富写真機店があり、自分もPenやオールドレンズを購入した馴染みの場所。「とりあえずビール」という感じで飲み始め、気付けば夕食まで残り1時間となり「あれ、まだ全然写真撮ってない。夕食後に撮りますか。」という成行きフォトウォークでした(^^; 夕食は「おじさんと日本酒」というお店で、その名の通り、色々な日本酒が飲める楽しい場所でしたね。参加メンバーは皆お酒好きのようで、飲み放題という事もあり、まるで水かのように日本酒をスッス、スッスと空けていくのでした。



夕食後は夜スナップ。お酒の後だとシャッター数が増える気がします。そしてイイ写真も多い。撮影しながら大阪駅方面に進み、最後にもう一軒寄って飲み納めでした。楽しい撮影会だったので、また参加したいですね。